千葉県館山市のカトレア、胡蝶蘭の生産農家「早かわ洋蘭」
「早かわ洋蘭」は、昭和48年(1973年)から洋ラン生産農家(農園)としてシンビジュームの切り花栽培から始まりました。
平成3年(1991年)に、現在の「有限会社 早かわ洋蘭」を設立し、千葉県の館山市と千倉町で「カトレア」「胡蝶蘭」「洋蘭」の出荷を始め、現在では温室の面積は1600坪、「直売所」としても地元の方たちに愛されています。
従業員10名と共に品質の向上と安定供給を目指して頑張っております。
また、時代の流れに添うべく新しい商品の育種に力を注いでおります。
千葉県・埼玉県の洋蘭生産農家の仲間たちと、販売会社「有限会社 蘭佳舎」の運営も行っております。カトレア(切り花)では日本有数の生産量を誇っています。カトレアは、大輪のカトレアから、ミニカトレアまでを育てています。
胡蝶蘭、大輪カトレア、洋蘭のギフトは、直売だけではなく「通販」でもご用命いただけます。
「早かわ洋蘭」の洋蘭栽培の特徴
動物性タンパク・アミノ酸肥料と海水と併用することで、株の健全な成育と花持ちの良さを追求し、低温(寒さ)に強い株に育てています。
(海水には高濃度の塩分も含まれますが、数十種類のミネラルも含まれることから、ミネラルを利用することを優先し栽培に利用しています。)
洋ラン農園が直送する ⇒「洋ランギフト」
「お誕生日」や「母の日・父の日」、「会社の落成」、「開店祝い」などのお祝い事や、「お悔やみの献花」として、ご予算に応じ、鉢植え等でお届けいたします。
洋蘭生産農家(農園)から通販で贈る「大輪のカトレア」「胡蝶蘭」「ミニカトレア」「洋蘭の寄せ植え」は、新鮮でもちも良く、お客様から大変ご好評をいただいております。
また、「直売所」としても地元の方たちで賑わっております。大切な方への贈り物として、お気軽にご相談ください。